インナーギャル……マニキ……
ここから新たなスピリチュアルが始まる……!
いいですね、ギャルw
ウォークインならなんか心温まる感じですね。そのほかの可能性もそれぞれ面白いですー。
僕は自分の外見にこだわるのめんどくさい人なので、ギャルの「これがかっこいい!かわいい!それはダサい!あたしの美意識はこうよ!」って感じ大好きです。
フォーラムの文章はいつも割と自分と書きがちですが、文脈上「僕」や「俺」といった一人称が良いのではと思われる時には、それらを用いることに抵抗がなくなりました。
逆説的でもあるかもですが、精神的に両性であると、こちらのトピへ宣言してからですね。
日常生活でもその手のことは感じますが、女性性の存在をきちんと出すと、男性性を許せるようになり、反発せずうまく使えるようになるのかなと。
これは逆のバージョンでもいえると思います。逆パターンの方の場合、(手っ取り早い話、もしも他にどこにもなかったらこことか)どこかで男性性を出して良い場があると、世間に女性性を発揮することを求められる場面で、うまくやれるんじゃないか…というような気がします。
ガス抜き場的な?
独り言失礼しました。
ねころぅさん
性別による「実際のその人にそぐわない役割の固定化」ってまだまだ(自分の中にも)あるかなーと思うので、ガス抜きの考え方すごくいいと思いますー。
そういえば一人称の種類って、ほかの国でもこんなに多いのでしょうか。
多いと言っても拙者とかおいどんを使ってる方はそんなにいないでしょうけど。
自分は何が嫌だったのか、人と同じなのは気に入らなくて「わたし」を使い始めたのは社会人になってからですねー。
僕だの俺だのあたしだの。
うーん、誰やねん。w
なんだかゆーや君の追っかけみたいですみませんw
「おいどん」は流石に言ってる人は昭和から居ないと思われます。
男尊女卑の未だ残る地方に住んでいますが、まだ頑なに
「女のくせに」
「女ごときが」
と言われるので驚きます。明治にカエレ!(゜o゜)
そういう男に限って身体コンプレックスあったり、仕事出来なかったりします。
劣等感を私に当ててくるのは本当に参ります。
明治にカエレ!(゜o゜)
あとでなんかで有名になったら、栄えあるおっかけ一号様としてマニキを壇上に呼んで太極拳イベントやりますねー。
カッパ型星人がゲストです。撮影はNGです。
そして以上の情報(主にカッパ)から考えると、お住まいは九州ですか?
そして顔文字の、怒りをとおりこしてあきれ果ててる感がやばいですw
自分に価値がない(と思ってる)から、他人に影響力を行使することで自分は大きいと思い込もうとする人、いますよねー。
僕は今のところふつうの社会人をやってるのですが、飲み会での料理の取り分けが大っ嫌いです。
意味が分からないから自分でやっておくれ!
目上の女性がいれば、そこまで我を通すほどのこだわりでもないので僕がやりますが、そうでもなければ基本やらないです。
ビールを注ぐのも嫌いで、社会人1年目から極力やってないですw
単なる心遣いなら逆にやりますが、取り分けにせよお酌にせよ、そういうものと決まってるからという理由ではやりたくないですー。
余談ですが僕の県にも河童がいる町がありますー。
おしらさまもいます。いつ読み返しても怖い民話です。
馬の皮が娘を連れ去るって……w
やったー!ゆーや君大会に呼んで貰える~♪
太極拳、見る方はくっそつまんないですけどねっ!!
でもカッパ星人となら、見てる人達を強制アセンションくらいさせられそう。
ちょっとサハラ砂漠まで行ってきます!!
そう、Q州だよ~
実はウナギの養殖日本2位だよ~
>自分に価値がない(と思ってる)から、他人に影響力を行使することで自分は大きいと思い込もうとする人、いますよねー。
相変わらずまとめてくれるの上手いわ!
いるいる!人貶めても自分の価値は上がらない、むしろ下がるのにね。
下げるのはパンツだけにしてよねっ。
ゆーや君、社会人だったのね。まだ学生さんかと…。
そりゃ辛いね!きっと若いだろうから、やらなければやらないで、
「この平成世代は…」
なーんて言われるんでしょうね。
おっさんの毛をむしればいいよ!
おお!東北あたりですか!?妖怪の宝庫じゃないですかーやだー(n*´ω`*n)
おしら様知ってる!テレビの特集みた。
ああいう土着信仰のような祭り、堪らんのです。
蔵王キツネ村に行った際はそちらにお邪魔しちゃおうかな☆彡
(精神トピの返信大変だろうから、こっち不要よ♪)
セクシャルマイノリティって、結局は恋愛をベースにした見方なんだなーと最近やっと気づきました。
だからAセクシャルの人に「人を愛さないなんて!」みたいな変なこと言う人がいるんですね。
恋愛は愛の一部でしかないのに、そこの認識がそもそもずれてるんだ。
あとすごくどうでもいいこと言いますね。
以前、wikiで僕の住んでる市町を見たら特産品のところに「きゅうり」って書いてあったんですが、全然違います。
かすってもいないぞ!編集したの誰だよ!(笑)
以前、wikiで僕の住んでる市町を見たら特産品のところに「きゅうり」って書いてあったんですが、全然違います。
かすってもいないぞ!編集したの誰だよ!(笑)
きゅうり…間違いない、それは妖怪の仕業ですね!(カッパの)
私もゆーや君と同じ違和感感じてたかも。
恋愛したいわけじゃないのよね。
ただ男女関係なく「好きだな〜」みたいな。
シモネタ連呼してるけど、実は肉体の性欲まったくない。
二次元(妄想)で済む。
地球の恋愛ってすぐ肉欲絡むから面倒でね。
女性に対しては抱きたいわけでなく、ただ愛でたいんだよー
ハグさせろ〜(手ワキワキ)
5歳の娘が涙目で訴えてきた。
『女の子は女の子と結婚しちゃ駄目なの?(お友達が)女の子は男の子としか結婚できないって言われた(T_T)』
私『あら〜そんなこと言われたの、良いんだよ、女の子と女の子でも良いんだよ』
『お母さんと結婚したいんだよね(T_T)』
(そ、それは地球では無理だな(汗))
セクシャルな話は私は無知なんですが、個人的にはプラトニックラブが一番の理想でした。
性別を超えて愛するなんてのは有り有りだと感じます。
50代の友人とある店に寄った。
男性二人で営んでいて、この二人はゲイカップル。
二人とも好青年で、めっちゃイイ人。
店を出て車で友人との会話。
「あんなに良いカップルだと、女なんて要らないですよねー」
「え…?カップル?男の人しか居なかったよね?」
「え?だから、あの二人がカップル。公言してるよ?」
友人、引きつった顔して、
「男同士でしょ?…理解出来ない…」
…反応に私も驚いた。
50代ってそうなの?彼女が真面目な人だから?
私の中ではもう同性カップルは自然なものになっていたから、ショックだった。
ただ好きになった人間同士が一緒に暮らしているだけなのに、どうしてあんな目で見られるんだろう…。
本当に良い人達なのに。何も悪い事なんかしてないのに。
久しぶりに哀しくて泣いちゃった。
Freeさんのお話良かったです。
マニキのお友達
年齢のせいじゃなくて
これから沢山の情報が流れて
情報に触れて
意見を変える人達なのかなと
思いました。
あんまり期待しても
あかんのやろうけど。
お友達の表情怖すぎた?
(トホホ)
マニキ
マニキのこと心配してないから書き込む必要はないってわかってるけど、
私がコメントしたくなったからするね~。
そのお友達の世界はそうなんやね。
私ね虫がすっごく苦手で見るとゾワワワッてなって
「気持ち悪い」って感じてしまうねん。
で、なるべく見たくないから避ける。
虫さんや虫好きな方からしたら、私が気持ち悪がって避けたがるのって、
一生懸命生きてるだけやのに「失礼やろ」って感じで
悲しくなったり怒ったりすることがあるんやろうなと思う。
あっ、ちなみに苦手やからって意地悪とかはせえへんよ。
家に迷い込んで来た虫さんたちは夫に頼んでベランダに出してもらったりするし、
家に居てる蜘蛛はその辺徘徊するだけで害が無いからスルー、
ベランダで休憩してる虫さんたちはいずれ飛び去るからそっとしてる。
血を吸ってくる蚊はどうしようか迷って、
殺生した時は「ごめんね」ってちょっとハートが痛くなる。
羽虫が服にとまってて、思わず薙ぎ払って潰してしまった時も同じような気持ちになる。
都会で虫が少ないから、そんな風に過ごしてるよ。
例えが長くてあれなんやけど、やっぱりどこまでもただの違いなんやと思う。
違いを理由に攻撃されたり実害があれば対処することになると思うし、
あまりにもギャップを感じる時は距離を置かざるをえないこともあるよね。
マニキが感じた悲しいなぁという気持ちと、
もし「こうしたいなぁ」という想いがあるならその想いを、
ただただ大切にしてあげてほしいなぁと思った。
いと姉~!そうだね、年齢のせいにしちゃいかんね。
>お友達の表情怖すぎた?
うん…怖かった。
彼女とは一回り違うけど、漆器や陶芸や骨董や、好みが凄く似ていて、親しくなったのだって、行く店の先々で会うからだったんだ。
私もスピの事とか何でも喋って受け入れて貰っていたから、なおさら拒絶の反応に驚いて、哀しくなっちゃった。
これから世間にもっと理解が深まって、彼女も理解してくれたらいいな。
必要以上に傷ついたのは、私がバイって事だけは伝えて無かったからだね。
カノンっち、例えすごく分かりやすかった。
田舎育ちのマニキからしたら、虫なんてもはや共存してるけど(白菜からニョキっとしても気にならない)
苦手な人からしたら、そりゃ無理なもんは無理なんだね。
友人の世界、価値観では無理なもんは無理か…。
虫くらい、存在が違えばあれだけど、同じ人間で区別しちゃうから辛いのね。
マニキは身長が高いってだけで、小さい男とかに迫害されていたから、差別がほんと哀しい。
人様に迷惑かけないのなら、認めて欲しい。この想いを大切にするね!
お二人ともありがとう!!