アルクトゥルスのトピは需要なさそうですか~?
寂しく思ってる人もいるかも?と思いお節介ながら建立ぽち٩( ‘ω’ )و
メタフィジックス通信の記事(スターシードの特徴とそのDNA 2.アルクトゥルス)はもう皆さん読んでいると思うので、別のリンクを貼ってみますね。
アルクトゥルスから転生した人の特徴が詳しく書かれていて面白いです。
(天の川銀河守護艦司令官サナート・クマラさんのメッセージより)
↑Youtube動画です。「作業しながら読める本」で時短になります★
これもYoutube動画です。この結果がアルクトゥルスだったのでこのトピをたてようかなと思った次第です。紙とエンピツ(古っ)をご用意して遊んでください^^
私も以前宇宙語のヒーリングを受けたときに、アルクトゥルスのエネルギーがありますと言われて、
え?プレアデス じゃないの?と言うと、アルクトゥルスでした。と言われたことが、あります。
でもアルクトゥルスのチャネリングメッセージは本当に大好きなので、嬉しいことです。
れんさん、トピありがとうございます。
ありそうで無かった、大御所星人アルクトゥルウス!よっ!待ってました!
耳から学ぶ サナート・クマラのメッセージ、興味深く聞かせて頂いております。それは下で書くとして…。
メタさんの記事
では、アンドロメダ以外、
- プレアデス
- アルクトゥルス
- シリウス
- オリオン
- 未知の惑星
全部ほぼ均等に当てはまったので、私もこのスレに居ていいんだ!
しかしながら、アルクトゥルスは本当に数少ないですね。今まで「これだ!」って方は2名しか会った事ないです。
もー雰囲気が全然違います。ぶっ飛んでますよ。
ウォーク・イン、地球人の体に入ってくるので、グラウディングは出来てます。
数多くのサイトで言われているように、グラウディング弱く貧血持ちとかではないです。元気はつらつ。
カリスマ性が半端ない。いつの間にか彼らを中心とした輪が物凄いことになっている。
そのくせ贅沢を好まないので、服も生活も質素そのもの。
「個の自主性を育む歓喜」
「存在を楽しむ。大きな特徴」
と動画にありましたが、まさに。
三次元の肉体をまとい、地球で生き、個を発揮するのを滅茶苦茶エンジョイしています。
人を楽しませる、笑わせるの大好き。
メタさんもアルクトゥルスらしいですが、上記の特徴オールクリアでしょ?(笑)
そのうちデカパンで登場してくれるんじゃないかと、期待してます。
最後に大きな特徴ですが、地球エンジョイするのに忙しくて、自分がアルクトゥルスだと自覚ないのがアルクトゥルスです(笑)
ほんと大好きすぎw
一言で表すならば、
「半端ないって!!」
あ、貧血あるから「アルクトゥルスじゃない」と言ってるわけではないですよ。
身体の弱いアルクも居ると思うし。
皆さんは死にかけた事ありますか?
私は一応何度も死にかけてるんですが、違うモン入ったと思ったのは近年、手術の後です。
全身麻酔も死と似たようなものなので、ウォーク・インあると思います。
アルクトゥルスはとにかく楽しむの大好き、地球大好き、生きとし生ける者皆大好きなので、
苦しんでいる人をほっとけない姉御肌な所があります。それすら楽しんでいる節があります。
地球に適応し辛い、他星人(特にプレアデス)に地球の楽しさを伝えようと必死。必死だけど楽しい。
メタさんがサイトを頑張ってこられたのも、この憩いの場を提供してくれたのも、アルクトゥルス人の為せる業ですね。
って持ち上げても、意にも介さないのがアルクトゥルスw
皆さんは死にかけた事ありますか?
私の場合は小さい頃小児ぜんそくで息が出来ず
死にそうになった経験があります。
しかしやっぱり私はアルクトゥルスとはかなりかけ離れているかな・・
すぐにネガティブになってしまうので
気をつけなきゃ。
自らのルーツを知ることは、自分の生きづらさを見つける上で手助けになるものですが、ライトワークを行う上で必須のものではありません。
あなたがアルクトゥルスルーツでなくとも、わたしがアルクトゥルスルーツでなくとも、我々は同じライトワーカーなのですよ。
もっと対話を続けましょう(^_-)
ネガティブになりそうになったとき、ネガティブになった自分を想像してその感情にフォーカスしてしまうことはありませんか?私はよくあるのですが、外にあるネガティブだけでなく、先にあるネガティブを引き入れてしまうことがあります。
深夜に今晩は、
今夜はエネルギーが補填、調整された感じで少し気分が軽いです☆
私は皆様から見れば、スピ系ワークにも参加したことがなければ何か視えるわけでもない一般ピープルなのですが、スピ大好きです、大好物です。
今回『願望』という形でお邪魔しました。
れんさんのご紹介された動画はまだ見られていません。
メタ様のアルクトゥルスカウンシルさんの言葉は毎回好きです。
貧血立ちくらみは、小学生の頃数回朝礼で倒れたり、教室で吐いたり、大人になってからは人混みに酔い倒れたり、などありましたが
いずれも寝不足がメインの理由かな、と思います。
土いじりは普通に好きで畑を一時期借りていましたが子育てしながら車で畑を見に行きお世話するのは厳しく止めました。今はプランターで癒やされています。
死にそうになったかといえば誕生時すでに死にそうでした。
美人ではないと思いますが『吹奏楽でフルートを吹いていた』と言うと『ぽい、似合う』とよく言われます、ほんまかいな。
それはおいておいて
昔、自分なりの絶望感に苛まれた夜だけ、いつもお笑いの夢を見て翌朝ニンマリしながら目覚めていたことを考えると
●頭おかしい
or
●アルクトゥルスの友達がいる
の2択だったら後者を選びたいな、と思いました。( ´∀`)
自分は明るい性格というわけでもないので、なんだか人が生きるか死ぬかで苦しんでいるときに
ただ毎回夢が笑わせてくれるのは
自分の頭にそんな楽観的スイッチがあるのか、アルクトゥルスの友人がいるのか、どっちかかも、と妄想しています。
ここ数年は絶望感に苛まれたことがなくて、お笑いの夢は見ませんが過去に夢に救われたので感謝しています。
セルフで寢れば立ち直るって、、いや、本気で苦しい日々だったと思うんですけどね
笑わせてくれるアルクトゥルス星人、友人にひとり欲しいです
みなさま、こんにちは。
メタさんの出身星クイズでは、僅差で2位になるのが
アルクトゥルスなのですが記憶になく、あまり調べて
きませんでした。
れんさんのトピ立てリンクから、いろいろ辿って
います。ありがとうございます。
記憶はないのに、カウンシルの記事を読んでは、
あ~それでいいんだ~♪みたいな、超安心感を
持つくらいなので、とても新鮮です。
みなさんのシェアに感謝します(^^)