いとこんちゃん
調子にのらなくなったら
来てくれるかもって面白い(´艸`*)
ある共通の知性ってなんだろう?
まー私も特に執着はしてないので
繋がっても繋がらなくてもいいかな(笑)
さくやさんは見えない龍だったのか。
見えてる存在だったとしても思い出せてないと思う(笑)
そうです。
さくやさん曰く(ブログからです)
縄文後期に
さくやさんたちとテレパシーで
やりとり出来るひとたちが減り
さくやさんたちが去ったあと
別な存在がさくやこのはなひめを名乗り
エネルギーで見分けることが
出来ないからそれを信じたひともいる。
さくやさんは
神として君臨した訳ではなく
友達みたいな存在で
みんなが楽しそうにしてるのを
眺めているのが好きだったし
今もそうみたいです。
古事記とかその時代の資料を
信じられなくて
内容をほぼ知らないので
あれなんですが
初代のさくやこのはなひめと
思っています。
古代、世界各地において
いくつかの種族の宇宙人が支配し
日本にいたのは
さくやさんたち龍だった。
だから縄文時代は龍の時代と
言えるのではと解釈しています。
思うに
龍は人間を支配しなかった。
他の宇宙人は支配した。
だから世界の中で
日本に住む人の感性が違うのかな。
震災に遭っても
配給の列に並んで待てるとか
他の人のものを奪いに行かない。
自分の分が用意されていることを
知っている。
これってすごく宇宙的な考え方だと
思います。
大航海時代とか
珍しいもの、香料や紅茶
人まで自分のものだと言い張る
他人のものを奪う文化は
その地域を支配した宇宙人の気質。
メシアは日本から出るって
いう説もここからだと思います。
縄文時代はほぼ資料ゼロというか
隠されまくってる時代なので
瀬織津姫との関係も含めて
明らかになっていけばいいね。
⭐︎分割、加筆、訂正しました。
長くてすいません。